1日の過ごし方
毎日の生活の中で、子どもたちはたくさんの経験を積み重ね、心も体も大きく成長していきます。
一日の流れを大切にしながら、一人ひとりの豊かな未来を育んでいきます。
当園では、子どもたちが安心して過ごせるよう、一日の流れを大切にしています。
クラス編成
-
0歳児(こあら組)
-
1歳児(ぱんだ組)
-
2歳児(ひよこ組)
-
3歳児(りす組)
-
4歳児(ぞう組)
-
5歳児(うさぎ組)
3歳未満児
(こあら・ぱんだ・ひよこ)
- 7:00 – 順次登園
- 9:00 – 排泄・視診・自由遊び・朝の会・おやつ
- 10:00 – 体操・リトミック・年齢別活動(月曜日:スポーツ教室)・排泄・沐浴(こあら組)
- 11:00 – 昼食
- 12:00 – 歯みがき・着替え・読み聞かせ
- 12:30 – お昼寝
- 15:00 – 排泄・お着替え・おやつ・歯みがき
- 15:30 – お帰りの準備
- 16:00 – 視診・読み聞かせ・お帰りの会・自由遊び・順次降園
- 19:00 –
3歳以上児
(りす・ぞう・うさぎ)
- 7:00 – 順次登園・自由遊び・視診
- 9:00 – 朝の会・体操・体育遊び
- 10:00 – 年齢別活動(英語・習字・スポーツ・サッカー・ダンス)
- 11:30 – 昼食準備(手洗い指導)
- 12:00 – 昼食・歯みがき指導・フッ素
- 12:30 – 着替え・読み聞かせ
- 13:00 – お昼寝(年長は就学指導)
- 14:30 – ※木曜日:ダンス教室(月1回)
- 15:00 – 着替え・おやつ・歯みがき
- 15:30 – お帰りの準備
- 16:00 – 視診・読み聞かせ・お帰りの会・自由遊び・順次降園
- 19:00 –
※りす組~うさぎ組は年齢別に応じた学習指導を行います。
※うさぎ組の午睡について
・4月から就学前指導を行います。
・1月からは午睡はありません。
・体調により休息や午睡を行いますので1年間午睡のタオルは必要です。
