園外活動・特別プログラム
遊びの中で学び、専門講師の指導による体験を通じて、子どもたちの成長を促します。
ダンスやサッカー、英会話、習字など、さまざまな活動を取り入れ、楽しみながら心と体を育む環境を整えています。
楽しさの中に成長がある
子どもたちは、遊びながら学び、さまざまな活動を通じて心と体の成長を実感します。ただ楽しいだけでなく、成功体験や仲間との協力を重ねることで、自信や挑戦する意欲を育みます。
日々の活動の中で、子どもたちは「楽しいからもっとやりたい」「次はこうしてみよう」と自然に学び、成長していきます。こうした積み重ねが、未来へ向かう力となります。

心の成長
- ・新しいことに挑戦する楽しさを知る
- ・できた喜びを味わい、自信をつける
- ・仲間と協力し、思いやりや協調性を育む
体の成長
- ・運動を通じて体力やバランス感覚を養う
- ・ダンスやサッカーでリズム感や瞬発力を身につける
- ・習字や製作活動で指先の器用さや集中力を高める
知的な成長
- ・英会話や習字を通じて、新しい知識や表現力を伸ばす
- ・活動の中で「考える力」「工夫する力」が身につく
- ・さまざまな経験が創造力や発想力を育てる
活動の紹介
園外保育
日時 / 不定期
園外で様々な場所に行きますので、普段なかなか行けない様な場所、友だちとでしか経験できないような共通の思い出など様々な体験・経験をおこなう事で、感性豊かな心を養う。
・期待できる効果
体験・経験身体の鍛練自然環境とのふれあい集団規律の訓練
体操・サッカー教室
日時 / 毎週(水・木)
カミムラスポーツより講師が、子どもたちに導入しやすいスポーツ「サッカー(木曜日)」「体操(水曜日)」を通じて、コミュニケーション能力や運動神経を養います。
・期待できる効果
コミュニケーション能力運動神経の発達協調性
ダンス教室
日時 / 毎週(木)
外部講師がダンスを通じて思いやりや優しさを引き出し、ともに助け合う暖かい信頼関係のもと、多くの経験を仲間と分かち合い日々成長しています
・期待できる効果
リズム感運動神経の発達協調性
英会話教室
日時 / 毎週(月)
宮崎イングリッシュセンターより、クレイグ・ブラケンが、英会話を通じ、異文化交流・外国の文化にも興味を持つよう楽しくレッスンしています。
・期待できる効果
語学力コミュニケーション能力異文化交流
習字教室
日時 / 隔週(火)
松山泰三先生指導のもと、背筋を伸ばし、筆を進める子どもたち。文化的な感性、根気強く続ける大切さと上達する喜び、正しい姿勢を保ち礼儀を知ることや、気持ちを落ち着かせ集中する心地よさなど、一例を挙げるだけでも習字の中には多くの「学び」が潜んでいます。
・期待できる効果
集中力姿勢がよくなる落ち着きが出る
その他(有料、希望者のみ)
活動内容 | 曜日 | 備考 |
スイミングスクール(ABCスイミングスクール) | 火曜日 | 小学生送迎あり |
ピアノ教室 | 水曜日・木曜日・金曜日 | |
ECC | 金曜日 | 幼児教室・小学生コース |
スポーツ教室(カミムラスポーツ) | 送迎あり | |
サッカー小学生(旭スポーツ教室) | 木曜 | 送迎あり |
